月別:2018年12月

  • 2018.12.30

2019年も無料で漫画を読みたい。公式無料の存在理由

皆さん漫画はお好きですか?僕は大好きです。でも、家が狭く置く場所もなかったり、そもそもお金がなかったりなどで、友達の家で読んだりブックオフで読んだり今はなき漫画村で読んだりしていることばかりでした。 もう遠い過去のよう思える漫画村の閉鎖は、2018年の5月頃(Wikipediaより)。一昔前、というかまあ過去から漫画村のようなサイトは幾度となく生まれは消されを繰り返してきたわけですが、国のお偉い方 […]

PyCharmで間違えてファイルを削除した時の復元方法

プログラミングをしていて間違えてファイルを削除してしまって困った…いや間違えではないんだ、でもあの時はいらないと思ったんだ、というような経験幾度となくあるのではないでしょうか? そんな時でも大丈夫、そうPyCharmなら PyCharmを始めとしたJetBrains社のIDEにはローカルヒストリーという機能がついています。この機能は、PyCharmが編集履歴を自動で保存しておいてくれるというもの。 […]

統計学挫折者にオススメという「完全独習 統計学入門」を読んでみた

皆さんこんにちは、最近はようやくDjangoに慣れてきたと思ったらVue.jsとTypeScriptが増えてきててんやわんやしています。 Djangoで学んだこともアウトプットしないとですね。色々ありすぎるけど。 さて、そんな中ですが統計学も勉強しろというお達しが来ており「完全独習 統計学入門」を読みました。 この「完全独習 統計学入門」は、統計学初学者・挫折者にも優しい本と言うことでAmazon […]